国内・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】

なぜオンライン英会話にフィリピン人講師が多いのか?性格も明るくフレンドリーな人が多いから初級者、シニア、子供も学びやすい♪

レビューブログ

オンライン英会話にフィリピン人講師が多いのはナゼ?

オンライン英会話の講師を見てみると、どこの運営会社もフィリピン人講師が圧倒的に多いですよね。

それにはいくつかの理由がありますが、やはり「英語の質」と「人件費」が大きく関係しています。

ちなみにアイキャッチ画像のコピーが意味不明かと思いますが、イラストに似た方の口グセなので、気にしないでくださいね。。。

英語が話せる人が多い

フィリピンは英語が公用語になっているので、ほとんどの学校で国語と歴史以外の授業は英語で行われています。そのため小学生の頃から英語に触れ、使用する機会があるため、話せる人が多いです。

発音も分かりやすいので、英会話の習い始めはフィリピン人講師がおススメです。

最近はいろいろな国の講師とのフリートークを楽しんでますが、ときどきフィリピン人講師も受けてます。

小学校から英語で授業を進めていることにも驚かされましたが、約1億人の9割が英語で会話ができるというからスゴいですよね。

また英語の習熟度によって仕事が得やすくなるため、フィリピン人も積極的に英語学習をしています。昨今は、外資系企業がフィリピンにコールセンターやITオフィスを設けるところが増えています。

フィリピンの人件費が安いから

フィリピンは人件費が安いです。

たとえば、マニラ首都圏の賃金は、非農業部門の最低賃金は日給で約1,370円、農業部門で約1,280円/日です。(2023年1月現在)

生活に関連した交通費などは下記の通り。

電車約35~70円
タクシー初乗り約90円
ビール1杯約70円
映画鑑賞約150円
コーラ1.5L約135円

ただし一部の海沿いのリゾート地は価格が高騰していますので、ご注意ください。

フィリピン人は発音のクセが少なく、性格も明るくフレンドリー

実際にレッスンを受けてみると分かりますが、フィリピン人講師は非常にわかりやすい発音の方が多いです。性格も明るくフレンドリーなので、分からないところがあれば質問がしやすいというのも「 ◎ 」です。

オンライン英会話が不安な方は、「 Kids OK(ことも対応可)」のアイコンが表示されている講師を選んでみてください。

↓ ↓ ↓ 赤枠内のアイコンです

ネイティブキャンプ キッズOKの講師 アイコン

子どもとのレッスンに慣れている講師は、こちらが話せなくても辛抱強く待ってくれますし、かんたんな文章にする習慣が身についている人が多いので、すぐに言い直してくれたり、チャット欄にテキスト化してくれます。

国柄なのか講師の性格なのか、けっこう表情に変化が少ない人もいます。

そういう時は、重苦しいレッスンになることもありますが、フィリピン人講師の多くはホスピタリティが感じられて満足度も高いので、特に英会話を始めて間もない人にはおすすめです。

フィリピンと日本の時差もわずか1時間程度

フィリピンと日本の時差がわずか1時間しかないというのも大きなアドバンテージです。

日本時間がフィリピンより1時間進んでいるので

日 本   月曜日10:00
フィリピン 月曜日9:00

となります。

時差1時間であれば、フィリピン人講師も日本人もスケジュールが組みやすいので、お互いにとっても良い環境と言えますね。

それでは、オンライン英会話をお楽しみください♪

海外旅行に便利な翻訳機「 ポケトーク S 」

「せっかく英会話の勉強をしているのに翻訳機なんて・・・」

と考えてしまいますが、
ポケトークは、英語学習者はじめビジネスマン、旅行を楽しむトラベラーなどに支持され、すでに100万台を突破する人気商品になっています。

売れてる理由は、とにかく翻訳精度が高く機能が豊富になっていることです。

ポケトーク 製品の特徴
Photo:Amazonより

「海外旅行」「語学の勉強」「海外ビジネス」「レストランなどのサービス」など幅広い場所で利用することができます。

AI会話レッスン機能を使えば、会話の練習も可能です。

翻訳機が質問(英語、中国語)をしてきますので、レストランや旅行のさまざまなシーンの会話に合わせて答えていく練習ができます。

また70言語で音声・テキスト変換してくれますので、イタリア語、スペイン語、フランス語、ドイツ語など、欧州のように言語が異なる国をいくつも旅行するときにも便利ですね。

ボタンを押さずにハンズフリーで翻訳してくれるので会話が途切れることもありません。(ベータ版)

カメラ翻訳機能も搭載しているので、カメラで文字を撮影して翻訳された情報を見ることもできます。

いまなら通信2年付きで使いたい放題なので、これから海外旅行に出かける方はぜひ使ってみてくださいne。
↓ ↓ ↓

POCKETALK S ( ポケトーク ) 翻訳機 通信2年付

人気の関連記事
ワーホリでもオンライン英会話を利用していこう!
「 Tae 」のタガログ語の意味は ” うんこ ”
マクドナルドって英語で言える?僕は言えない!

Mr.HappyCamper

Mr.HappyCamper

Nativecampレビューブログの管理人の趣味は、釣り、写真、キャンプに読書。最近は息子とサッカーをするのが楽しみのひとつ。。。よろしくです~ (^^)♪

関連記事

知っトクおすすめ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP